インタビュー



氏名:高橋 和希 さん
学生区分:学部生
学科:物理学科
インタビュー年:2025年度


遥か遠くの天体の情報を観測で知る喜び


今の進路や研究を選んだきっかけは?

宇宙が好きだったことと、数学が得意だったことが、私が物理学科を選んだ理由です。高校時代は数学を中心に学んでいたため、文系科目の勉強がやや手薄になってしまいましたが、そのぶん理系科目にしっかりと時間をかけて深く学ぶことができました。自分の得意なことを活かして、自分の好きな分野を学べる場所は物理学科しかないと考え、進学を決めました。


現在の研究の面白いところは?

私が観測宇宙物理について学びたいと考えた理由は、人類が到達できないはるか遠くの天体について、観測によって非常に多くの情報を得ることが出来るという点に魅力を感じたからです。


研究環境についてどう思いますか?

研究室では気軽に先輩方や先生に質問することができるため、良い研究環境です。


将来のビジョンはありますか?

今後は、主に銀河をテーマに、研究を通して宇宙の様々なことを知っていきたいと考えています。


後輩へのメッセージをお願いします

皆さんも自分の興味や得意を軸に、最もふさわしい進路を選べるよう願っています。


PAGE TOP