ページ読込中...
学内ページにて公開していた博士学位申請マニュアルについて、Boxでの公開に変更いたしました。
併せて、修士学位申請マニュアルを公開いたしました。
早稲田応用物理会 物理会 会員各位
前略、応用物理会・物理会 会報 34号でお知らせ致しました通り、covid-19の為に懇親会の開催がペンディングとなっておりましたが,直近の理工キャンパスにおける飲食を伴う会合を可能とする旨の理工学術院の方針を受けて,関係者と協議いたしました結果,理工展の期間中である 11月4日(土)に応用物理会・物理会の懇親会を下記の要領で実施することを決定致しました、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。
今回、会員への連絡の方法は、経済的な理由などから、電子メール経由および
早稲田応用物理会HP :
https://www.phys.waseda.ac.jp/wps/static/ob-apphys/index.html
早稲田物理会HP:
https://www.butsuri.phys.waseda.ac.jp/
における掲示のみですが、皆様からも周辺・同期の方々へご周知くださいますようお願い申し上げます。
尚,covid-19 の流行の状況によっては,懇親会の開催を断念せざるを得ない状況もあり得ることを申し添えます.その際には,改めて皆様にメール及びHP でご案内させて頂きます事を予めご了承ください.
草々
早稲田応用物理会 会長 橋本 信幸
記
日時:2023年 11月 4日(土) 17:00 ~ 19:00(予定)
(理工展は 11/4, 11/5の両日 西早稲田キャンパス(旧大久保キャンパス)において開催されます。)
場所:早稲田大学理工学部55号館N棟2階 応用物理学科会議室
会費: 無料(軽食、ビールなどを用意いたします。準備の都合上、参加希望者は必ず 10/28(土)までにメールにて大谷まで下記のメールアドレスにご連絡ください。)
連絡先: 大谷 光春
e-mail: otani@waseda.jp
早稲田応用物理会 物理会 会員各位
理工展開催期間中に開催されてまいりました,早稲田応用物理会・物理会の懇親会は,昨年度の開催はコロナ禍のため見送られておりました.
今年度の開催につきましては,第32号会報 (23頁参照) でお知らせいたしましたように,当面ペンディングとなっておりましたが,関係者との協議の結果,現在のCOVID-19の蔓延状況や早稲田大学のイベント開催に関する基本方針などを鑑み,残念ながら断念せざるを得ないと判断いたしました.
来年度には開催され,皆様とお会いできることを祈念しております.
早稲田応用物理会 会長 橋本 信幸
(参照:早稲田応用物理会ホームページ)
早稲田応用物理会 物理会 会員各位
前略、応用物理会・物理会 会報 30号でお知らせ致しました通り、理工展の期間中である 11 月 2日(土)に応用物理会・物理会の懇親会を下記の要領で計画いたしましたので、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。
今回、会員への連絡の方法は、経済的な理由などから、電子メール経由および早稲田応用物理会ホームページ:
https://www.phys.waseda.ac.jp/wps/ob-apphys.html
における掲示のみですが、皆様からも周辺・同期の方々へご周知くださいますようお願い申し上げます。
草々
記
日時:2019年 11月 2日(土) 17:00 ~ 19:00(予定)
( 理工展は 11/2, 11/3の両日 西早稲田キャンパス( 旧大久保キャンパス)において開催されます。)
場所:早稲田大学理工学部55号館N棟2階 応用物理学科会議室
会費:無料(軽食、ビールなどをご用意いたします。準備の都合上、参加希望者は必ず10/28までにメールにて大谷までご連絡ください。)
連絡先: 大谷 光春
e-mail: otani@waseda.jp
Tel: 03-5286-3221